<動画要約>
視聴者
「ロシアはプーチンが暗殺されても、次のトップもプーチンみたいなやつがなると思うのですが、ひろゆきさんはどう思いますか?」
ひろゆき
「時間の問題でなると思うんですけど、ウクライナの戦争は終わると思います。
結局は国民性の問題なんですよね。
元々ロシアがソ連だった時代も、暗殺は当たり前で、嘘ついたり他の国に戦争行くのは当たり前、
という指導者を選んでしまう国民性なんですよね。
ロシア人が"強くて外国に対しても武力を使うタイプの人"を選んでしまうっていうのが結果なんですよ。
アメリカにトランプ大統領が悪いという人がいるんですが、
トランプ大統領を選ぶアメリカ人の考え方が微妙なんですよ。
ただアメリカ人がそう考えてるから、トランプ大統領が出馬した時に票を集めるというのがあるので、基本的には国民がどう考えるかっていう結果に指導者がそうなってしまうんですよね。
ドイツは"ヒトラー"って人がドイツ人を洗脳したんでは無くて、ドイツ人が強いドイツを求めたんですよ。
ドイツ人が強いドイツを求めて、勝ち続けるっていうのに希望を持って、
第一次世界大戦で負けて借金返すの大変ってので、そこを一発逆転でやり返してやろうと。
凄い強いヒトラーに期待して、ヒトラーのやる多少悪い事も見逃すってやったんですよね。
要は『ユダヤ人虐待なんかしなくていいじゃん』って薄々は思ってたけどそれを止めなかった。
止めないままシステムとして『ユダヤ人を虐待しようぜって』ってなり、
上の人が言ってるからと職員も虐待するようになって、
アウシュビッツというところで『虐待しても人数増えるから減らないといけないよね。どんどんお送られてくるから減らさないといけないって事だよね』ってなって、
役人が仕事として、ユダヤ人を虐待するってなっちゃったんですよ。
一人の狂った人がトップにいるから不味いって訳ではなく、
ちょっとした悪い事でも許容する考え方が間違ってるんじゃないかなと僕は思います」
1:風来坊の名無し
本来なら暗殺は許されない事だけど、自分は支持するよ
こういうアウトローな決断をしない限り、法や理屈では彼を裁けない世界になってしまってるんだから
2:風来坊の名無し
ロシアがダメって話じゃなくて、アメリカにもナチスにも日本にも通じる人間の哀しきサガなんだよね
大衆はいつの時代もどの国でも愚かってやつ
3:風来坊の名無し
賛否はあるが侵略を終わらせるには、暗殺するのが1番手っ取り早い
4:風来坊の名無し
>>3
トップが殺されてもナンバー2が継ぎ、ナンバー2が殺されてもナンバー3が継ぐ
ほとんどの国は有事の為にこういうシステムになってるからあんま意味ないよ
5:風来坊の名無し
国民が全ての情報を与えられてるなら国民の責任と言えるでしょうが、権力によって情報が捻じ曲げられていては国民はどうしようもできない
6:風来坊の名無し
アメリカはプーチンが大統領の方が嬉しいんじゃない?
武器大国アメリカにとっては良い金になるし
7:風来坊の名無し
国民性、国民性ってこの人言うけど
アメリカも、ドイツも、日本も、似たような事をしてるから
国民性じゃなくて人間皆んなこうなっちゃうんじゃないの?
8:風来坊の名無し
代表を選ぶのも難しい
無難な選択をしなければいけない
9:風来坊の名無し
みんながロシア兵の帰国を願ってるなら、そのみんながプーチン失脚に協力すれば願いは叶いそう
10:風来坊の名無し
平和だからこそ国民は選挙にも興味がない
治安が悪くなればなるほど選挙の重要性を感じるんだろうな
11:風来坊の名無し
自分の身の周りの事にしか興味がないのって共通なんだよな
12:風来坊の名無し
プーチンの側近 10億
プーチン 100億
とかにしたら成功しそうな気がする
13:風来坊の名無し
>>12
誰が払うねん
14:風来坊の名無し
まぁ大体の人間は対岸の火事なんて可哀想だなぁって思うだけで終わるもんな
15:風来坊の名無し
日本の政治家があんな感じなのは我々国民があんな感じだからなんですかね?
16:風来坊の名無し
結局は自分が良ければ・・・ということ
身近な話ですと、台風が日本をそれて台湾や中国などで死者が出てもテレビでは「良かったですね~」と言ってるのも同じ
17:風来坊の名無し
アフリカのどっかで戦争しても日本に影響ないよな
ウクライナとロシアが戦争したら日本にもろに影響来るから騒ぐよな
18:風来坊の名無し
てか、アジア人の中で戦争になっても、案外勝手にやってくれみたいなんだろうね
みんながみんなじゃないけど、まぁアジア人嫌いな人多いしね
19:風来坊の名無し
地球に迷惑だから他の惑星で喧嘩してほしいわ
20:風来坊の名無し
どれもこれもおバカ発言だらけ...
こんなのが正しいと思う若者が大勢いる時点で日本は終わりだな笑
21:風来坊の名無し
ちょっと屁理屈混じりだなぁ
22:風来坊の名無し
中東の人が亡くなっても、日本人はなんとも思わない?
それってあなた個人の感想ですよね
23:風来坊の名無し
軍部を批判してるけど,政治家だろ?
軍部を批判するのは,間違い
24:風来坊の名無し
トランプ大統領が「米軍は中国の国旗つけた戦闘機でロシアを爆撃すべきだ」
って言ってて、こいつが大統領降りてほんと良かったと思った
41:風来坊の名無し
どいつもこいつも他人事
終わってんな
コメント
コメント一覧 (3)
他国が経済的にも落ち込むと、自国の相対的立ち位置が上がるだろう?
その為にも海外が落ちぶれてくれてええんやで。
ストソ君
が
しました
ストソ君
が
しました
経済関係なくロシアがウクライナ侵攻してるだろうが。
敵と味方も判断できない奴は終わってるわ。
ストソ君
が
しました
コメントする