<動画要約>
視聴者
「顔出し配信者からしたらVTuberってムカつくの?」
釈迦
「何も苛つかないけど?
寧ろ最近は羨ましいね。
日常生活に支障が出ないから賢いと思う。
なんであんなにアンチが居るのか分からない。
何が気に食わないのかが全く理解できない」
視聴者
「目についたら苛つく」
釈迦
「それってやべぇよ(笑)
たぶん、それはガチで病気だと思うよ。
そんなのゴキブリにしか抱かない感情やん。
人に抱く感情じゃないだろそれ。
そこまで行くとかなり差別的な話になってくるな。
好き嫌いの話かと思ってたけど、レイシスト的な発想なんだね。
そこまで嫌えるのも才能かもな。
人生のどこかでそのエネルギーをプラスに転じて生きて欲しい(笑)」
1:風来坊の名無し
配信者が触れづらい話題話してても、色んな視点から冷静に語れる釈迦さん見てたら悟り開きそうになった
柔軟で素敵な考えを持てる人が増えて欲しいな
2:風来坊の名無し
配信画面の違いのとこで確かに〜ってめっちゃ納得した
3:風来坊の名無し
釈迦は話の内容がフラットで安心して聞けて助かる
4:風来坊の名無し
いろんなVtuberとコラボしてんのにビジュアルだけで頭一つ抜けてる花畑チャイカ強すぎる
5:風来坊の名無し
>>4
奴はvのくせに自己紹介動画実写だからな
6:風来坊の名無し
2:00 「生理的にって便利すぎる、理性持てよ」ってコメント的確
7:風来坊の名無し
昔ボカロが苦手だったから歌い手だけ見てたけど途中で原曲も聴くようになって好きになったのを思い出すと最初に興味なかったこととか知らずに苦手だったものを避けておくことの勿体無さを知った
好きなものは多ければ多いほど人生豊かになった
財布は貧しくなった
8:風来坊の名無し
ガチで病的な差別思想の奴に「病気だよ」って言ってくれてありがとう釈迦
9:風来坊の名無し
>>8
病気を自覚した上で叩くよ〜^^
10:風来坊の名無し
Vが嫌いなのは別に悪いことじゃないからな
そういう感情を持つのはしゃあない
そういう感情を持つのはしゃあない
「過激派アンチ」になって攻撃してしまうのが悪いことだからな
11:風来坊の名無し
なんでもそうだけど、騒ぐアンチって、
「俺が嫌いだから、みんなも一緒に嫌いになろーぜ」
っていう中学生レベルのガキって印象
12:風来坊の名無し
>>11
誰かと一緒じゃないと誰かを嫌いって言えない心の弱さ笑っちゃうよね
13:風来坊の名無し
自分で観たいものを選別できるインターネットの強みを活かせてないのは勿体無いね
14:風来坊の名無し
いろんな人が居るけど、中には「好きなものを貶された」って反応が面白いんだとか
どちらにしても性根が腐ってるのには変わりないよなぁ
15:風来坊の名無し
ぶっちゃけVtuber嫌いな奴の7割はファッションだろ
うんこちゃんが前悪口言ってたから嫌いなフリしてかっこつけてるとか色々あるけど
とにかくVtuber好きじゃない自分に酔ってる
16:風来坊の名無し
自分が現実でその声質の人に会ったことないだけかもしれないのに「こんな声の人いるわけない、どうせ声作ってる」と最初から決めつけて勝手に嫌ってる人はよく見かける
17:風来坊の名無し
それなりの大きさのコミュニティに対して喧嘩を売れば必ず誰かが言い返してきたり、同じく喧嘩を売りたいやつが同調してくれる
普段誰にも話を聞いてもらえないようなやつでもこれなら簡単に会話ができる
Vアンチに限らず何かにつけて攻撃的な物言いをするやつは結局は人とのコミュニケーションを求めてて、誰かにかまってほしいんだと思う
18:風来坊の名無し
V好きに対して「中身ブスだぞ」って言うやついるけど、だから絵使ってるし、それを見なくてすむんだからいいんじゃないの?って思う
19:風来坊の名無し
大きなVtuber事務所に入るには倍率4桁とかを潜り抜けなきゃいないのに
「Vtuberは事務所の力で登録者を増やしてる」なんて言うのはかなり不自然
そんなの「東大卒は大学の名前だけで大企業に入ってる」って言うようなものだと思う
20:風来坊の名無し
Vのガワが良ければ売れると勘違いしてて、自分にも出来ると思い込んで妬ましくなってる説を推したい
21:風来坊の名無し
嫌いなものにわざわざ突っかかって「嫌い!」って言うのはトイレに自分から手突っ込んで「汚い」っていってるようなもんな気がする
22:風来坊の名無し
「嘘だ!Vは本物の人間だ!」ってコメント好き
23:風来坊の名無し
バチャ豚って煽ってる人のTwitter見たら、プリコネとかアイドルのRTばっかりしててお前も一緒やんってなった
24:風来坊の名無し
>>23
プリコネやってる俺の悪口やめろ!
25:風来坊の名無し
>>23
あと「ウマ娘」ね
26:風来坊の名無し
人気商売は正直アンチが居るうちが華だよ
27:風来坊の名無し
>>26
確かに人気の証拠だよな
28:風来坊の名無し
VアンチほどVの概念ってかこうあるべきだろっていう考えを持ってる気がする
29:風来坊の名無し
公式のチャンネルとかに単身乗り込んで荒らしてる人見ると、この行為を楽しんでるから止めるのは無理なんやろうなって思う
30:風来坊の名無し
顔出ししてないのがムカつくって、コメントで言ってるのまじ草
31:風来坊の名無し
嫌悪感までは理解出来るけど攻撃したらそれはただの虐めやな
32:風来坊の名無し
ASMRでお世話になっているので、Vの方々には足を向けて寝られない
33:風来坊の名無し
何事も極論はよくないってことよ
34:風来坊の名無し
サトイモくっそ嫌いだけどサトイモ農家のこと嫌いじゃないし、サイトモをそもそも買わない
35:風来坊の名無し
過激派アンチは実は一部でただの愉快犯が反応を楽しむために荒らしてるのがほとんどだと認識してるんだが違うかな
36:風来坊の名無し
俺Vは好きだけどコメ欄は嫌いだからコメ欄閉じて見てるわ
37:風来坊の名無し
稼いでることに嫉妬してる人以外はV本人じゃなくてリスナーの事が嫌いな人が多そう
38:風来坊の名無し
最近まで葛葉とか好きだったけど、コメント欄が何故か急にキツくなって見れなくなった
葛葉自身は好きだから大人数のコラボだけは見てる
39:風来坊の名無し
Vtuber嫌いな奴はそもそも女配信者とか萌えアニメとか見るのが好きじゃないんだと思う
ソースは俺
40:風来坊の名無し
どうせ隣で加藤がVtuber貶してたら同調する
41:風来坊の名無し
まぁV豚も過激アンチも同じ穴の狢なんですけどね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
YouTubeのコメント欄が2000件超えてて草
そういうとこやぞ
過去に型月厨がはびこってた時代がありましたが、
"型月"は悪くないのに、型月厨が他のコンテンツにもしゃしゃり出てきて、
それが気持ち悪くて"型月"というコンテンツ自体が嫌われてましたからね。
VTuberもそんな感じなんじゃないですかね。
そういうとこやぞ
過去に型月厨がはびこってた時代がありましたが、
"型月"は悪くないのに、型月厨が他のコンテンツにもしゃしゃり出てきて、
それが気持ち悪くて"型月"というコンテンツ自体が嫌われてましたからね。
VTuberもそんな感じなんじゃないですかね。
※関連記事
【悲報】既婚者の釈迦とk4sen、加藤純一の結婚で闇落ちした蛇足の傷口に塩を塗りたくってしまうwwwww
【悲報】釈迦さん、「ちんぽにゃ」発言について雀魂運営からDMが届いてしまうwwwww<2021/11/29>
【悲報】丸くなったボドカさん、VTuber文化を擁護してしまうwwwwwwwww
コメントする