0:00 ハンターハンターの富樫さんについて
0:56 真面目で働くことに価値はない
1:47 無価値な人間とは
3:05 真面目だけが取り柄の人間は…
5:02 ひろゆき出版本の裏話
6:04 僕が本を書かない方が売れる理由
7:38 ホリエモンにガチギレされた話
1:風来坊の名無し
真面目さという概念自体を否定しているんじゃなくて
真面目さが提供価値より優先されることはないってだけ
なのでひろゆきが言いたいのはあくまで付加価値として真面目さや勤勉さを捉えるべきで
それらを本質的な目的にすべきではないよってこと

2:風来坊の名無し
真面目な人に正しい努力の仕方と今の社会で活躍できるスキルを教えれば無価値な人ではなくなると思います

3:風来坊の名無し
君は真面目だねとか君は親切だねって言われ続けた結果
その枠に囚われがちになって逸脱した行為ができなくなるのはよくあると思う
いわゆるキャラクター化現象

4:風来坊の名無し
価値がないと幸せになれない社会になっているのは確かで、承認欲求の為にsns やって誰からも見向きもされなかったら事件を起こす人が現れて嫌な世の中だな

5:風来坊の名無し
まじめにひろゆきの発言なりなんなりを編集して
世に出してる人がいるからひろゆきが儲かってる
真面目ってやっぱり大事ですよね

6:風来坊の名無し
人生真面目に生きてたけど、損ばっかりしてきたから、人生適当に生きる様にした楽になった
非道外道しなければ良い
今回のひろゆきの話は大いに納得できた


7:風来坊の名無し
「時間がないお客様に代わって」やるサービスと「できないお客様に代わって」やるサービスじゃ全然価値が違う
前者は真面目さがあればできるけども後者は真面目さだけではできない

8:風来坊の名無し
人が幸せになる価値というのがキーワード
価値観は人それぞれなので

9:風来坊の名無し
日本の良さは、真面目に働く人達で出来ている どうしても必要な仕事に対して、必要な対価が支払われていないから、真面目な人達が損をしていると思う

10:風来坊の名無し
学生時代って問題を起こさない無害な人は「真面目で優しい人」 ってレッテル貼られるからそれで勘違いしちゃうんだろうね

11:風来坊の名無し
遅刻をする自分の自己肯定が凄い

12:風来坊の名無し
人並み外れたものすごい努力を継続できる人は
真面目というか基地外じみた人ですね

13:風来坊の名無し
そもそも時間を守るって真面目どうこういう話しじゃないよね
人としてごく当たり前なだけだよね
時間守らない人ばっかだと社会は成り行かないよね


14:風来坊の名無し
人が欲しがるコンテンツというものは、真面目な人や時間を守る人を必要とする場合が多い

15:風来坊の名無し
でも真面目な人って魅力的だけどな

16:風来坊の名無し
自分が有能だと思って、周りを見下しながら働く、不真面目なバイトが1番手ぇ付けられない

17:風来坊の名無し
才能がある人が、さらに真面目に仕事をすると最強、ってこと。
まじめよりおおきい

18:風来坊の名無し
『真面目』っていうのは、一つの武器であって唯一無二ではない

19:風来坊の名無し
才能があって真面目
>才能があって不真面目
>才能がなくて真面目
>才能がなくて不真面目

20:風来坊の名無し
ルーキーの頃真面目に3年間半仕事し続けて、パワハラセクハラにも耐えながら仕事終わりとか休みの日に練習させてもらいに職場行ってたけど、なにも報われなかった

21:風来坊の名無し
確かに求めてないものを真面目に作られてそれを5000円で買うより求めてるものを5000円で買った方が絶対いいよね

22:風来坊の名無し
それでも、要領が悪くて真面目な人を応援したくなります

23:風来坊の名無し
色々話が混ざっててわかりにくくなってるけど、要するに「真面目だけじゃ飯食えねーよ」ってことでしょ
真面目ってのは付加価値なだけで、何かの能力にそれが加わればいいよねって話で、真面目がセールスポイントになってる人にはそれ以外に能力がない事が多いよねって言いたいのだと解釈した

24:風来坊の名無し
価値がなくなった仕事って確かにある

25:風来坊の名無し
才能がない人間から真面目を取ったらなにが残るんだい?

26:風来坊の名無し
真面目に労働する働きアリとバイオリン弾けて美しい歌を奏でるキリギリス
どっちが市場価値あると思う


27:風来坊の名無し
ただ、無能が不真面目になったらガチでオワリ
優秀な人にはかてないとわかりつつも、諦めたら終わりだから勉強してるし行動してる

28:風来坊の名無し
大事なのは、結果や実積なんですよね。
真面目っていうのは、あくまで手段の1つでしかない

29:風来坊の名無し
それってあなたの意見ですよね

30:風来坊の名無し
クリエイターとかバイトとか極端な例で真面目否定して不真面目肯定するって・・・
単純に自分マンセーしてるだけ

31:風来坊の名無し
本質的なところは真面目であるか云々じゃなくて、結局「結果が出せるか出せないか」って話だろう
真面目だろうが不真面目だろうが結果出せないヤツは無価値ってことでしょう


32:風来坊の名無し
真面目でいいよねっていうのはいわゆる君は便利な存在だねと言ってるようなもの

33:風来坊の名無し
まあ極端な話だな。富樫氏みたいな人ばかりだったら下書きだけの漫画雑誌が出来上がるんですよ

39:風来坊の名無し
必死に自分を肯定してて笑える
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
富樫がサボっても許されてる理由って、幽遊白書やレベルEとかの実績があるからだろ。
最初から不真面目で成功してる人なんていませんよ。
積み重ねがあるから不真面目でも許されてる。それを勘違いしてはいけない。
それに富樫やひろゆきみたいに不真面目でも稼げてるってのは少数の例であって、世の中で稼げてる人の大半は真面目な人が多いですよ。ジャンプ作家だけでも真面目で富樫よりも稼いでる人の方が多いでしょ(笑)
そもそも社長とかやってる人は信用が第一なんですから、不真面目で適当な人が回せる訳ないでしょ。
『真面目』だけでは『不真面目+α』に劣るかもしれませんが、『真面目+α』と『不真面目+α』だったら『真面目+α』の方が優秀ですよ。